国道4号(東京〜青森)
 国道4号は東京都中央区日本橋を起点に青森市の青森県庁前を終点とする日本一長い国道です。
日本橋から室町3丁目までは国道6・14・17号と共用、さらに本町3丁目までは国道6・14号と共用になっています。
 その後宇都宮、福島、仙台、盛岡と各県庁所在地を通り終点の青森県庁前に到着します。
(2008年4月より仙台市内長町〜愛宕橋周辺のルートが一部変更になっています。現時点ではそれ以前のルートで紹介しています。)

福島市舟場町 国道4号青森・盛岡・仙台方面と国道13号秋田・山形方面との分岐点


国道4号(東京〜青森)
東京
白河・須賀川
国道49号(いわき〜新潟
福島

国道13号(福島〜秋田)

仙台
  
大崎・国道47号・仙秋サンライン
盛岡


八幡平








青森
国道7号(新潟〜青森)

国道280号(青森〜竜飛)
国道4号(伊達〜福島〜白河)
白河・須賀川
国道4号日本橋周辺


STAGEAと走れ!2006 国道4号関連
国道6号
首都高
東北道



GALLARY INDEX TOP