金沢(ひがし茶屋街周辺〜片町) DSC-P9
金沢市街を一望できる望湖台から卯辰山のふもとの東山地区へやってきました。
ここは神社や寺院をはじめ古い民家が立ち並ぶ古都金沢の雰囲気を十分に感じさせてくれる地域です。
卯辰山公園入口付近からひがし茶屋街周辺を散策し、さらに国道159号沿いに繁華街香林坊・片町方面へと進みます。




卯辰山公園線


浅野川に架かる天神橋
ここから右手の路地を進んでいくと東山で古風な建物が数多く見ることが出来ます。


こまちなみ保存区域案内板


東山周辺案内板
地図を見てわかるようにこの周辺は寺院が多数集中しています。


東山
古風で庶民的な民家が建ち並んでいます。


遠方に金沢駅前の高層ホテルが見えます


細い路地を抜けるとひがし茶屋街へ


ひがし茶屋街


ひがし茶屋街案内板
金沢城下入口にあたる東の浅野川、西の犀川付近に茶屋が建ち並んでいて、
江戸時代、加賀藩の時代にはそれぞれ浅野川「ひがし」、犀川「にし」の茶屋街が形成され城下町随一の賑わいを見せました。
現在もその当時の面影を残している風情あふれる街並みになっています。


観光客も大勢訪れています


銭湯東湯


国道159号東山付近
沿線には古風な商店が建ち並んでいます。





バス停も周辺の景観に調和した作りになっています


金沢中心街方面
国道159号線はこの先旧石川銀行のある橋場交差点から右へ進み片町・金沢駅方面へ行きます。
この道路をずっとまっすぐ行くと金沢城・兼六園へと向かいます。


浅野川大橋
大正時代に建築された橋で美しいアーチ型が大正ロマンを今に伝えています。
この橋は歴史的な価値を有するとして国の登録有形文化財に指定されました。
金沢らしさを象徴する地域のシンボルとして多くの人に親しまれています。


浅野川
卯辰山の麓を流れる浅野川は、流れのやさしい川であり、犀川の男川に対して女川と言われています。
東山街並み保存区域の左岸と近代的なマンションの建ち並ぶ右岸の対比が興味深いです。


橋場交差点
中央に見える建物が旧石川銀行橋場支店。兼六園は直進、金沢駅方面へは右折します。
この付近は金沢城の入口部分にあたり古風な民家や商店が軒を連ねます。


旧石川銀行橋場支店
以前1999年に訪れたときは営業していましたが、石川銀行自体は2001年末に経営破綻してしまいました。
現在は建物だけが重要文化財として保存されています。





橋場交差点から国道159号線ダイエー・金沢駅方面
これからこの道をまっすぐ進みダイエー方面へ進みます。


尾張町・主計町付近


近江町付近
名鉄エムザとダイエーが見えてきました。



ここから先は近江町市場を通り百万石通りを南下、金沢市の繁華街である香林坊へ向かいます。


NEXT
百万石通り(香林坊・片町)・犀川


金沢
金沢(金沢駅)
金沢(望湖台)
金沢(ひがし茶屋街)
金沢(百万石通り・犀川)
金沢(金沢城・兼六園)


1999年の金沢画像(Julie's Castleより)
金沢
金沢駅


金沢 GALLARY INDEX TOP