保原駅前 EX-Z3



保原駅前へ向かい直進します
ここはコープマート保原前。
保原駅前にかけて郊外型店舗が多数並んでいます。


まもなく保原駅前


保原駅前
阿武隈急行は立体化させておりホームは高い部分にあります。
右手は福島市文字摺観音に通じる県道317号です。
この先県道317号沿いには富士通アイソテックなどの大工場が多数建ち並んでいます。


福島方面から電車がやってきました


阿武隈急行 保原駅


保原駅舎



改札口


切符売り場


保原駅コミュニティーセンター
中は待合室と売店になっています。


保原町案内板


保原駅ホーム


保原駅に停車中の阿武隈急行


保原駅前広場


「遥」の像





保原駅南側を走る県道317号


駅北側国道349号との交差点

国道349号梁川方面は直進、霊山・川俣方面は右折です。
左折方向は国道349・399号ですが下の画像でわかるように道幅がかなり狭いです(笑)。
現実的には伊達方面はこのまま直進して県道150号陣屋通りとの交差点から左折すればそのまま国道399号伊達方面へ繋がっているのでわかりやすいです。


国道349号・県道4号交差点
この交差点で左方向福島方面からの県道4号と合流、右方向梁川・伊達方面へ続きます。
上の画像の大東銀行からここまでの区間はすれ違うのがやっとなくらい道幅が狭いです。



NEXT
梁川方面
国道349号(保原〜梁川)


保原・梁川・角田 GALLARY INDEX TOP